「蔵元さん・杜氏さんを囲む会第四弾」
京都・「玉川」杜氏
フィリップ・ハーパーさんをお迎えして
昨日、2009/8/27(木)
無事終了しました!
恒例通り
ハーパーさんのお話を伺い
そのあと
みんなでお酒をいただき
キッチンスタッフが腕によりをかけた料理を
堪能していただきました
木下酒造さんには
現社長さんが生まれたころから
40数年にわたり勤めていらした杜氏さんが辞められたあと
ハーパーさんが杜氏さんとして入ることになったらしいです
すごいことですね〜
もちろん、お酒も大変おいしかったです
参加してくださったなかには
佐賀県からこのために駆けつけてくださったご姉妹や
はじめてのかた、皆勤のかた、
今回もたくさんお集りいただきました
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
ハーパーさんはとても気さくで素敵な方でした
参加者の方の中に
イギリス人のフィアンセがいらっしゃるかたがいて
国際結婚話にも花が咲きました
ハーパーさんにも大変喜んでいただいて
料理もおいしく
こんなにやわらかいいい感じの会はそうないと仰っていただき
ハーパーさんが主宰されている
「和く輪く倶楽部」の会をはねっとで!
なんて話もでるくらいでした
ハーパーさん
最後には
参加者のかたが
インディアンフルートを吹いてくださり
宴の夜は更けていくのでありました
次回は9/10(木)竹泉の田治米酒造さんにきていただくことに
なっています
乞うご期待!!
追伸:この日の銘柄
・玉川 大吟醸 無ろ過生原酒
・「和く輪く」
・玉川 自然仕込み 生酛純米酒 コウノトリラベル 無ろ過生原酒
・玉川 自然仕込み Time Machine
最後のTime Machineをバニラアイスにかけていただいたデザートも
大好評でした!