2008年04月30日

重曹+クエン酸での洗濯

久しぶりの更新です

あっという間に暖かいを越して
暑いくらいになってきました

いかがお過ごしですか

最近、クエン酸についての質問を受けることが増えています
いろいろ洗剤系での事件も増えているなか
安全なものを使いたいというのもあるのかな

いろいろあれもこれもと考えていると
なかなか更新できず
しっかり書こうとしてしまうので

少しくだけた感じも入れつつ
今日は時節柄(遅い?)
前にも書いたことでは在りますが私の最近の体験を少し


私の洗濯法は
時々石けんを使うこともあるのですが
基本的に重曹
すすぎにクエン酸を使います

今までいろいろ試して
アルカリ系洗浄剤、石けんなど使っていましたが
重曹で洗うと繊維の詰まりなくすっきり洗える感じがお気に入りです

なんだか爽やかなんです

それに石けんでは気になる石けんかすも心配しなくていいなぁ〜
というのもあったり

先日、ある繊維ものを扱っているところで
石けんを使うと目詰まりをおこすことがあるので使わないでとあったので
これは一理あるのでしょう
もちろん石けんのよさもあるし
好みもあるのでこれは否定的なものではありません

私もあまりにひどい汚れや古い汚れで
気になるときや落ちきれないときには部分的に石けんで処理します
(ちなみに部分洗いには洗濯板とブラシが重宝します)


だいたいがうちの洗濯機で12分洗い→1回すすぎ→脱水
なのですが
このすすぎのときにクエン酸を入れます

すると
石けんでも顕著ですが
重曹での洗濯にもあるゴワゴワ感がなくなり
ふわふわと気持ちいい〜感じに仕上がります

少し面倒なようですが
これはぜひお勧めです!
タオルなどは見違えるようです



今回
特に目新しくもなく
今までにも使ってはいたんだけど
冬物の洋服

セーター・ダウンジャケット・ベスト・・・etc.
オール重曹とクエン酸で洗ってみたところ
これがすごくよくて

きれいに
ふわふわに
ぴかぴかに仕上がりました!

カシミアとかはちょっとしり込み感があったけど
去年よりも上手に洗えた感じ

変えたのは洗濯時間

通常の洗濯では12分洗いにしていたのを
6分洗いにしただけ(うちの洗濯機は12分と6分があります)
あとは同じです

だって考えてみれば
手洗いにしたとき12分ももみもみしてないよーってのが
発想の原点です(笑)
汚れってそんなにしなくても落ちるはず。。。

あと心がけたことといえば
脱水が終わったらすぐにひろげてしわを伸ばすこと
くらい

これはどうかな〜ってのも
かなりいい状態で仕上がったので
ぜひぜひおススメ!

まだこれからのかたはお試しを!


posted by はねっと at 22:35| Comment(12) | 重曹・クエン酸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。